2025/07/27

【リリースのお知らせ】「SASUKE Challenger ごう」公式サイト、公開しました!

こんにちは!

SASUKE大好き、WEB / DXクリエイターのごうです。

このたび、自分自身の活動をまとめた新しいWebサイト
「SASUKE Challenger ごう」 を公開しました。

SASUKEとの出会い、そして挑戦の日々

子どもの頃から好きなテレビ番組として見ていたSASUKE。

2018年に放送された第36回大会をきっかけに、「自分もやってみたい!」という気持ちが爆発し、トレーニングを始めました。

 

それ以来、公園トレーニングに夢中になり、2022年にはInstagramでの発信をスタート。

気がつけば3年以上、合計300本以上の動画を投稿していて、自分でも驚いています。

本気で楽しんでるから、続けられているんだと思います。

なぜWebサイトを作ったのか?

「公園で遊びながら鍛える文化=KOEN ASOBI」を、
ただの個人の発信にとどめず、ちゃんとした形で伝えていきたいと思ったからです。

また、自身のSASUKEの肩書きとしてのWEB / DXクリエイターを、しっかりアピールできる形も欲しいと考えました。

 

自分は元システムエンジニアで、現在はWeb制作や業務効率化の仕事をしているので、
そのスキルをフル活用して、企画・デザイン・実装すべて自分で作り上げました。

このサイト自体が、いわば自分の「名刺」であり「作品」です。

これから発信していくこと

このサイトでは、以下のような内容をブログやコンテンツとして更新していく予定です:

  • SASUKEへの想いと挑戦のリアル
  • 公園遊びトレーニング(KOEN ASOBI)の魅力や工夫
  • イベントや出演報告などの活動レポート
  • ときどき、Web制作やDXに関する裏話も?

まあ、状況に合わせて色々やりたいことをマイペースに記録していきます。

 

遊びながら強くなれる。
そんな体験をもっと多くの人に届けたいし、
「KOEN ASOBI」をSUSHIやKARATEみたいに世界に通じる言葉にしていきたい、という大きな夢もあります。

最後に

SASUKEがあったからこそ選べた今のキャリア。
そんなキャリアと、SASUKEへの挑戦が重なった大きな転機だと思います。

 

このサイトを通して、
「SASUKEを目指す一人の人間」としての自分を、
そして「Webクリエイターとしての自分」を、
どちらも知ってもらえたら嬉しいです。

 

ぜひ、ふらっと覗いてみてください!

▶︎ クリエイターサイトのトップページはこちら

今後とも、どうぞよろしくお願いします!